2022年度早稲田大学商学部解答速報&入試総評

このページは2022年早稲田大学商学部の解答速報と入試総評のページだ。本年の早稲田大学商学部を受験した人、今後早稲田大学商学部を受験するつもりの人はぜひ参考にしてほしい。
2022年度早稲田大学商学部の入試の特徴
早稲田大学商学部の2022年の配点や平均点、合格最低点は以下のとおりだ。
教科 | 配点 | 科目 | 受験者平均点 | 合格最低点 |
---|---|---|---|---|
外国語 | 地歴・公民型 80 数学型 60 英語4技能テスト利用型 80 | 英語 | 44.227 | 45.729 |
英語4技能テスト | 5 | 0.760 | ||
国語 | 60 | 38.011 | 36.989 | |
地歴・公民または数学 | 60 | 日本史 | 33.801 | 36.237 |
世界史 | 40.227 | 32.742 | ||
政治・経済 | 26.627 | 39.569 | ||
数学 | 9.504 | 9.897 | ||
合計 | 地歴・公民型 200 数学型 180 英語4技能テスト利用型 205 | - | - |
方式 | 合格最低点 |
---|---|
地歴・公民型 | 131.35 |
数学型 | 107.60 |
英語4技能テスト利用型 | 120.05 |
2022年度早稲田大学商学部解答速報
では本年の早稲田大学商学部の解答を公開しよう。(英語、数学のみ即日公開。その他の科目は翌日以降の公開となります。)
英語
数学
国語
日本史
世界史
入試総評
本年の早稲田大学商学部の問題がどのようなものであったのか、そしてどのような対策をすべきであったのかをまとめたものである。今後の学習の指針にしていただきたい。(問題確認後随時更新させていただきます。)
英語
数学
世界史
日本史
慶早進学塾オンラインコース

- 勉強しているけれど、なかなか結果がでない
- 勉強したいけれど、何からやればいいか分からない
- 近くに良い塾や予備校がない
- 近くに頼れる先生がいない
慶早進学塾ではそんな方のために、オンラインコースという、テレビ電話やチャットを通じて指導するコースを用意しています。